2013年04月16日

暮らしの調度展

「融の会・暮らしの調度展」

4月18日(木)~4月30日(火)



暮らしの調度展
昨年開催の様子




素材の持ち味を生かし、
手間を惜しまずつくる。

そんな手仕事の魅力を伝えられたら・・・
と思います。



JR静岡アスティ駿府楽市にて、
今年も開催します。




創房荻須  

  総桐箪笥
  厨子(欅無垢)
 屏風
  姿見
 裂き織りバック
 真田紐ストラップ
 

 
指物吉蔵  
 
  椅子
 箪笥
 棚 
 膳
 オリジナルアクセサリー



景山工房 
 
 藍染め、紅殻初めの暖簾、敷物など手織り物


奈良千秋 

 白磁の器

山本英樹 

 釉薬の器            
            


主催・お問い合わせ  指物吉蔵 TEL 054-251-1147
           創房荻須 TEL 054-259-1800
           駿府楽市 TEL 054-251-1147








同じカテゴリー(展示会・催事)の記事画像
3年ぶりの再会
春のこころは
産業フェア静岡2021に出展します
ディスプレイ、写真、悩みは尽きない
ストラップ時代の流れとともに!
都会の雰囲気に気圧されながらも・・・
同じカテゴリー(展示会・催事)の記事
 3年ぶりの再会 (2022-10-20 08:45)
 春のこころは (2022-04-08 14:21)
 産業フェア静岡2021に出展します (2021-11-15 14:19)
 ディスプレイ、写真、悩みは尽きない (2021-07-19 09:13)
 ストラップ時代の流れとともに! (2021-07-17 08:13)
 都会の雰囲気に気圧されながらも・・・ (2021-07-16 00:07)

Posted by マルウチ at 09:19│Comments(0)展示会・催事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暮らしの調度展
    コメント(0)