2013年09月20日

中秋の名月に仙人のポーズ

中秋の名月に仙人のポーズ



中秋の名月「ゆるリラタイ式ヨガ&リフレ」


中秋の名月にタイ式ヨガ体験
&リフレクソロジー

さらにパンケーキを味わう、
という盛りだくさんのイベントに参加しました。


ルーシーダットンという、
タイ式のヨガ。

ルーシーは、「行者・仙人」
ダッは、「伸ばす・ひっぱる・曲げる」
トンは、「自己・自分」

行者の自己体操
仙人体操といわれるそうです。


先生は、ゆるリラを主催する
中村裕子さん。

やさしい先生の指導のもと、
仙人のポーズを次々と完成して、

心地よいストレッチが出来ました。


第2部は、リフレクソロジー。

たとえば人差し指・中指の付け根、
手のひらの中心など、

手や足には、
対応する身体の場所がそれぞれあり、
反射区といいます。

反射区を刺激することで体調不良を解消する、
というのがリフレクソロジーだそうです。

手の平を押していくと、
なるほど特別痛いところがあり、

それに反射する場所が弱点です。

やっぱり!
というところと、

以外!
というところがあり、

自分の身体発見の体験でした。


甘くないパンケーキも
新鮮で美味しく、

帰り道、
晴れた夜空に満月にみとれて、
大満足の中秋の名月でした。






Posted by マルウチ at 23:46│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
中秋の名月に仙人のポーズ
    コメント(0)