2014年01月16日

サラリーマンの襟元に注目!

真田紐で作るストラップは、
男性のお客様によく購入していただいています。

作り始めたときには、
想定外のターゲットでしたが、
リピーターも多くあります。

携帯電話を首からかけて、
ワイシャツの胸ポケットに入れて使う方が多いようです。

街を歩いているときなど、
注意してみてみるとなるほど、

サラリーマンのスーツの襟元には、
赤やら青の紐のようなものが見えています。

あの色はきっと、
文房具店などで売っているストラップ。

あの紐を、
真田紐に換えたらぐっとおしゃれになること間違いなし!

「サラリーマンの首に真田紐を!」キャンペーン
今年は展開したいともくろんでいます。


サラリーマンの襟元に注目!





紐の色を指定して注文をいただいたストラップ。
関西在住の方に送りました。






同じカテゴリー(真田紐)の記事画像
3年ぶりの再会
可能性にかけてみたい
撮影に臨む
産業フェア静岡2021に出展します
古いものと古ものをプラスすると・・・
鈴を付けるべきか付けないべきか
同じカテゴリー(真田紐)の記事
 3年ぶりの再会 (2022-10-20 08:45)
 可能性にかけてみたい (2021-12-31 17:45)
 撮影に臨む (2021-12-23 17:54)
 産業フェア静岡2021に出展します (2021-11-15 14:19)
 古いものと古ものをプラスすると・・・ (2021-10-21 21:51)
 鈴を付けるべきか付けないべきか (2021-10-07 16:16)

Posted by マルウチ at 10:37│Comments(0)真田紐
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サラリーマンの襟元に注目!
    コメント(0)