2014年06月20日

「初夏のガラス展×表装展」

「初夏のガラス展×表装展」


坂井紀彦 「初夏のガラス展」
      
神戸美知子 「現代の掛け軸 表装展」




今日から始まりました。

ガラスの放つ光と、掛け軸の趣。
展示場がいつになく華やいでいます。



「初夏のガラス展×表装展」



ガラス工芸作家の坂井さんは38歳。
3歳のお子さんを持つお父さんですが、
料理も得意。

料理が入ることを想定して、
器が主張しすぎないこと、
使いやすいことを大切に制作しているそうです。


「初夏のガラス展×表装展」


グラスに水を入れると、
乱反射してグラスの存在感が増します。

使ってこそ生きる器だと思います。
ぜひ、手に取ってご覧ください。



同じカテゴリー(展示会・催事)の記事画像
3年ぶりの再会
春のこころは
産業フェア静岡2021に出展します
ディスプレイ、写真、悩みは尽きない
ストラップ時代の流れとともに!
都会の雰囲気に気圧されながらも・・・
同じカテゴリー(展示会・催事)の記事
 3年ぶりの再会 (2022-10-20 08:45)
 春のこころは (2022-04-08 14:21)
 産業フェア静岡2021に出展します (2021-11-15 14:19)
 ディスプレイ、写真、悩みは尽きない (2021-07-19 09:13)
 ストラップ時代の流れとともに! (2021-07-17 08:13)
 都会の雰囲気に気圧されながらも・・・ (2021-07-16 00:07)

Posted by マルウチ at 22:22│Comments(0)展示会・催事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「初夏のガラス展×表装展」
    コメント(0)