2014年08月05日
歌舞伎役者片岡嶋之亟トークショー
8月2日(土)
歌舞伎役者片岡嶋之亟トークショー
を開催しました。
来場してくださった方に、
まずはお抹茶とお菓子でくつろいでいただきました。
お茶を点ててくださったのは、
私のお茶の先生、狩野先生。
開演の直前には、
以前からお世話になっている
カメラマンの永井秀幸さんの提案で、
スタッフも合わせて総勢50人以上で
まずは記念写真撮影。
そしていよいよトークショーのはじまり・・・
嶋之亟さんの軽快なトークに会場は盛り上がりました。
お芝居のストーリーと解説のあとセリフを聞くと、
その場面が生き生きと浮かぶようでした。
次々に登場する人物の、
置かれた状況や心の揺れが伝わってきて、
お芝居の世界を感じることが出来ました。
お話しに吸い込まれるうちに、
あっという間に時間は過ぎていきました。
休憩を挟んで、
第二部はセリフの体験コーナー。
嶋之亟さんにつづいて、
一人づつ順番にセリフを発していきました。
嶋之亟さんのアドバイスで、
皆さん、独得の節回しを楽しんで声に出していました。
質問コーナーでは、
様々な役を演じるときの気持ち、
日頃から人間観察をしていること、
門閥外から歌舞伎界に入るまえの、
演劇に親しんでいたころのことなど、
興味深いお話しをたくさん聞くことが出来ました。
最後には、
会場いっぱいに貼った嶋之亟さんの様々な役の写真の中から、
お客様がお好きなものを選んで嶋之亟さんにサインをしていただきました。
倉庫の中の展示場のこと、
皆さんに気持ち良く過ごしていただけるか心配しましたが、
風向きが丁度よく、
涼しい風も吹いてくれました。
ご来場してくださった皆様、
ありがとうございました。
片岡嶋之亟さん
ありがとうございました。
片岡嶋之亟さんのホームページはこちらです。
http://www.shimanojou.jp/
Posted by マルウチ at 16:06│Comments(0)
│展示会・催事