2014年11月01日

真田紐で鼻緒を

真田紐で鼻緒を


真田紐で鼻緒ってどう?!

ふと思いついて、
下駄職人の片桐良浩さんにお願いしたら、

早速作ってくださいました。

4分の平織りの紐で、
縫い代も十分採ることが出来ました。

織り目がカチッとして、デザインもすっきり。
シャープな印象です。


価格 10,000円 (税別)



同じカテゴリー(真田紐)の記事画像
3年ぶりの再会
可能性にかけてみたい
撮影に臨む
産業フェア静岡2021に出展します
古いものと古ものをプラスすると・・・
鈴を付けるべきか付けないべきか
同じカテゴリー(真田紐)の記事
 3年ぶりの再会 (2022-10-20 08:45)
 可能性にかけてみたい (2021-12-31 17:45)
 撮影に臨む (2021-12-23 17:54)
 産業フェア静岡2021に出展します (2021-11-15 14:19)
 古いものと古ものをプラスすると・・・ (2021-10-21 21:51)
 鈴を付けるべきか付けないべきか (2021-10-07 16:16)

Posted by マルウチ at 11:50│Comments(0)真田紐
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
真田紐で鼻緒を
    コメント(0)