2015年02月18日

水曜文庫LIVE

水曜文庫LIVE

「水曜文庫LIVE ~ 一人芝居と弾き語り」


北街道沿いにある古本店「水曜文庫」

古本屋さんにはあまり入ったことがなかったのですが、
ここは入りやすく、これまで何度か立ち寄りました。

テーマごとに並べられた本棚は、
行くたびに替わっていて、
見ているとあっという間に時間が過ぎてしまうので、
時間がゆったりあるときでないと寄れません。

時間を気にせずに入りたいなあと、
横目で見ながらいつも自転車で通り過ぎていました。

その水曜文庫でライブがあると聞いて、
参加してきました。


石田チビオヤジの弾き語りと、
伽藍博物堂・座長の一人芝居。


水曜文庫LIVE



細長い店内の中央の出演者に当てられたライト、
それを挟んで入り口側が客席、
奥の本棚の暗がりが背景。

すごくいい空間になっていました。


LIVEのテーマは「平和」

日本の中でのいろいろな問題、
世界中で起こっている出来事。

日々、ニュースを見ながら、
思うことはいろいろあるけれど家族と話すくらいです。

それをLIVEで表現してもらえて、
参加者と共有できて、

とても心が癒された気がしました。






Posted by マルウチ at 11:05│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水曜文庫LIVE
    コメント(0)