2017年01月04日

茶室「宙庵」日本平ホテルに現る

茶室「宙庵」日本平ホテルに現る

静岡市日本平の山頂に立つ日本平ホテルは、
富士山を一望できる最高のロケーション。
新年には多くの方が訪れます。
ホテルで開催する「新春にぎわい広場」では、
書き初め、占い、トンボ玉やデコアートの
ワークショップなど盛りだくさん。
1月3日は、その一角で茶室「宙庵」のお茶を楽しんでいただきました。
お茶を入れてくれたのは、日本茶インストラクターの松村恭子さん。
今回のお茶は、静岡のJAの「揉一(じゅういち)ひとえ」。

茶室「宙庵」日本平ホテルに現る


すっきりとした味わいのお茶でした。
ちなみに静岡伊勢丹で購入できるそうです。


茶室「宙庵」日本平ホテルに現る


真田紐グッズの販売もさせていただきました。


茶室「宙庵」日本平ホテルに現る

藤枝のレザーパークさんに作っていただいているペンケースが人気でした。







同じカテゴリー(展示会・催事)の記事画像
3年ぶりの再会
春のこころは
産業フェア静岡2021に出展します
ディスプレイ、写真、悩みは尽きない
ストラップ時代の流れとともに!
都会の雰囲気に気圧されながらも・・・
同じカテゴリー(展示会・催事)の記事
 3年ぶりの再会 (2022-10-20 08:45)
 春のこころは (2022-04-08 14:21)
 産業フェア静岡2021に出展します (2021-11-15 14:19)
 ディスプレイ、写真、悩みは尽きない (2021-07-19 09:13)
 ストラップ時代の流れとともに! (2021-07-17 08:13)
 都会の雰囲気に気圧されながらも・・・ (2021-07-16 00:07)

Posted by マルウチ at 11:39│Comments(0)展示会・催事宙庵真田紐
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
茶室「宙庵」日本平ホテルに現る
    コメント(0)