2018年05月29日

宙庵、野外初活動!

宙庵、野外初活動!



グラフィックデザイナーの土狸庵先生こと服部あきよしさんには、
20数年前、創房荻須のロゴデザインをしていただいてからのお付き合いです。
宙庵のロコタイプも服部先生にお願いしました。

現在は、一閑張の作家として幅広く活動されています。

今回、先生の作品展を中心に、
お仲間が集う土狸庵まつりに宙庵も参加させていただきました。



宙庵、野外初活動!



一閑張作品展、落語会、銘仙着物展示、着付け体験、
ことだま鑑定講座、和太鼓コンサート、などなど盛りだくさんのイベントでした。

宙庵を会場の古民家ギャラリーこころ庵のデッキに設置し、
お茶とお菓子を楽しんでいただきました。

屋外での活動は初めてのことでしたにで、
やってみて気づくことが多々ありました。

やはり、風対策を考えなければいけません。
体に感じる以上に風の影響を受けるものだとわかりました。

直射日光の直撃も体験し,
今後、屋外での設置にあたり参考になりました。



同じカテゴリー(展示会・催事)の記事画像
3年ぶりの再会
春のこころは
産業フェア静岡2021に出展します
ディスプレイ、写真、悩みは尽きない
ストラップ時代の流れとともに!
都会の雰囲気に気圧されながらも・・・
同じカテゴリー(展示会・催事)の記事
 3年ぶりの再会 (2022-10-20 08:45)
 春のこころは (2022-04-08 14:21)
 産業フェア静岡2021に出展します (2021-11-15 14:19)
 ディスプレイ、写真、悩みは尽きない (2021-07-19 09:13)
 ストラップ時代の流れとともに! (2021-07-17 08:13)
 都会の雰囲気に気圧されながらも・・・ (2021-07-16 00:07)

Posted by マルウチ at 13:52│Comments(0)展示会・催事宙庵
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宙庵、野外初活動!
    コメント(0)