2018年12月11日

クリスマスフェスタに出展しました

クリスマスフェスタに出展しました


今年もクリスマスフェスタに出展しました。
おそらく6回目の出展です。

毎年楽しみにしてくださる方や、
初めて真田紐を見たという方。

たくさんの方に出会えて今年も楽しい2日間でした。


クリスマスフェスタに出展しました


今年はプラモデルやステージのある北館のブースということもあり、
お客様の年齢が若かったと思いました。

若い方にも真田紐を知っていただけたのは収穫です。
ただ、南館に比べて来場者が圧倒的に少ないのが残念でした。


クリスマスフェスタに出展しました


今年もブローチとストラップのワークショップを体験していただきましたが、
毎回新しい発見があります。

真田紐を組み合わせて作る、
ブローチとストラップの小さな世界ですが、

一人一人の個性が光り、
他にはないものが出来上がっていく、
その瞬間を目撃している!
とは大げさですが、
いつもそんな感覚を覚えます。


クリスマスフェスタに出展しました


自分の発想の限界を知るのも
毎年のこと。

でもそれは、
イコール真田紐のさらなる可能性が広がること!

この結び方を叶結び(かのうむすび)といいます。
手芸の先生が真田紐で作ったらどうかと提案してくださいました。

4枚の紐を組み合わせて作りますが、
最初私は同じ柄で作っていました。

去年のワークショップで、
2つの柄を組み合わせた方がいて、
なるほど!と私も2枚を組み合わせて作ってみると、
その方がよく売れるようになりました。

そして、今年。
4つの柄を組み合わせた方が現れました。

私にはない発想!
今年も素晴らしい出会いがありました。







同じカテゴリー(展示会・催事)の記事画像
3年ぶりの再会
春のこころは
産業フェア静岡2021に出展します
ディスプレイ、写真、悩みは尽きない
ストラップ時代の流れとともに!
都会の雰囲気に気圧されながらも・・・
同じカテゴリー(展示会・催事)の記事
 3年ぶりの再会 (2022-10-20 08:45)
 春のこころは (2022-04-08 14:21)
 産業フェア静岡2021に出展します (2021-11-15 14:19)
 ディスプレイ、写真、悩みは尽きない (2021-07-19 09:13)
 ストラップ時代の流れとともに! (2021-07-17 08:13)
 都会の雰囲気に気圧されながらも・・・ (2021-07-16 00:07)

Posted by マルウチ at 13:13│Comments(0)展示会・催事真田紐
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クリスマスフェスタに出展しました
    コメント(0)