2021年01月10日

三保原屋ロフト店にて開催「工房からの贈り物・静岡の物づくり」

三保原屋ロフト店にて開催「工房からの贈り物・静岡の物づくり」



『工房からの贈り物・静岡のものづくり』

三保原屋ロフトで開催中です。



1月6日(水)~1月19日(火)



TUNALABO(ツナ)

Akane工房(クッキー缶)

小山園(宮原さんと薔薇)

SHIOZAWA(漆器)

栗田産業(鋳物)

まつもと工作室(木工)

Kocci(遠州織物 小物)

鷲巣染物店(お茶染め)

鳥居志帆(ポストカード)

創房荻須(真田紐のバッグ)


三保原屋ロフト店にて開催「工房からの贈り物・静岡の物づくり」


三保原屋の創業は1687年、
なんと300年以上も前の江戸時代初期のこと。
静岡の商店街の中心に位置する老舗家庭用品のお店です。

1982年にオープンした姉妹店の三保原屋ロフト店は、
インテリア、雑貨、文房具、など、
それまで静岡では見られなかったワクワクするものが詰まった、
私の憧れのお店でした。

そして今でも感度の高い人たちが訪れるお店なんだなあと、
昨日数時間のアテントで改めて実感しました。

そんな憧れのお店に我が真田紐グッズも並べていただき、
ただただ感激しています。


三保原屋ロフト店にて開催「工房からの贈り物・静岡の物づくり」

Kocci(遠州織物 小物)



三保原屋ロフト店にて開催「工房からの贈り物・静岡の物づくり」


まつもと工作室(木工)





同じカテゴリー(展示会・催事)の記事画像
3年ぶりの再会
春のこころは
産業フェア静岡2021に出展します
ディスプレイ、写真、悩みは尽きない
ストラップ時代の流れとともに!
都会の雰囲気に気圧されながらも・・・
同じカテゴリー(展示会・催事)の記事
 3年ぶりの再会 (2022-10-20 08:45)
 春のこころは (2022-04-08 14:21)
 産業フェア静岡2021に出展します (2021-11-15 14:19)
 ディスプレイ、写真、悩みは尽きない (2021-07-19 09:13)
 ストラップ時代の流れとともに! (2021-07-17 08:13)
 都会の雰囲気に気圧されながらも・・・ (2021-07-16 00:07)

Posted by マルウチ at 14:32│Comments(0)展示会・催事真田紐
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三保原屋ロフト店にて開催「工房からの贈り物・静岡の物づくり」
    コメント(0)