2021年03月25日

笑いたかった

笑いたかった



朝から久しぶりに笑いのツボに入った。
苦しくなるくらい笑いが止まらなかった。

朝刊の天声人語。

二階幹事長の「他山の石」発言の話題で冒頭紹介された、
落語家立川談四楼著「もっと声に出して笑える日本語」に出てくる実例。

社内の決起集会、営業部長の演説
不況だが力を合わせようと、
声を張り上げ、

「みんな一糸まとわぬ団結心で頑張ろう」

その後登場した社長がさらに、
諸君もう後戻りはできないぞと、

「すでに匙は投げられたのだ」


「他山の石」も、
とぼける時とか、二階式にいつか使ってみたいかも。

でもこれを使いこなせるようになるには
かなりの修行がいるだろうなあ。


真田紐グッズも新たなステージに向けて進み始めている。
次の展示に向けてクオリティをあげたいと試行錯誤を繰り返す。
プレッシャーを感じないわけにはいかない.

他にもいろいろと、
慣れないことが続いたこの数ヶ月。

笑いたかったのかなあ・・・

大好きなお茶「かなやみどり」も美味しく入り、
今日はいい滑り出し!


笑いたかった


創房荻須
真田紐アクセサリー&バック

3/31(水)〜4/6(火)
静岡伊勢丹4Fにて開催







Posted by マルウチ at 12:35│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
笑いたかった
    コメント(0)