2021年04月08日

静岡伊勢丹4F 展示を終えて

静岡伊勢丹4F 展示を終えて



静岡伊勢丹4Fでの展示が終わりました。

高級婦人服が並ぶフロア。
私など足を踏み入れたことのない空間でした。

アテントの合間にチラチラと、
未知の世界を社会見学。

4階のフロアで何件のショップがあるのか・・・

かなり特徴があるお店もありますが,
当然どこも今の流行を取り入れているので、
似通ったところもあります。

その中で何を選択するのか、
その決めての一つは定員さんにあるのかなあと思いました。

数十年のベテランの店員さんのショップに母娘で通うという女性。

自分以上にワードローブを熟知してくれているので、
持っているアイテムとのコーデを考えてくれたり、

今何が着たいのか聞いてくれた上で、
それならばここには無いと、
他の店のアイテムを紹介してくれることもあると、

全幅の信頼を置いているのが伝わってきました。

昨年から何回かデパートに出店させていただき、
ネット販売では得られないだろうデパートの奥深さを感じています。

店舗に足を運んでもらうのが難しい時代、
商品構成やアピールの方法など
売り場に合わせて変えていかなければと思いました。

今後に向けて対策を練ろうと思います。


静岡伊勢丹4F 展示を終えて
















同じカテゴリー(展示会・催事)の記事画像
3年ぶりの再会
春のこころは
産業フェア静岡2021に出展します
ディスプレイ、写真、悩みは尽きない
ストラップ時代の流れとともに!
都会の雰囲気に気圧されながらも・・・
同じカテゴリー(展示会・催事)の記事
 3年ぶりの再会 (2022-10-20 08:45)
 春のこころは (2022-04-08 14:21)
 産業フェア静岡2021に出展します (2021-11-15 14:19)
 ディスプレイ、写真、悩みは尽きない (2021-07-19 09:13)
 ストラップ時代の流れとともに! (2021-07-17 08:13)
 都会の雰囲気に気圧されながらも・・・ (2021-07-16 00:07)

Posted by マルウチ at 10:38│Comments(0)展示会・催事真田紐
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡伊勢丹4F 展示を終えて
    コメント(0)