2009年09月01日

展示会準備

展示会準備


いよいよ展会が近づいてきました。

昨日は、通りに面したギャラリーのガラスに貼る
展示会の名称を書いていただきました。

懇意にしている書道家の方に
お願いするのもどうかと思いましたが、
気軽に応じて下さいました。

しかし、いざ書き始めると真剣に。
この、一枚目で私としては大満足だっったのですが、
さらに数枚、書体に変化をつけて書いてくださいました。

取り組むこと3時間。
私は、紙のセットをしたりしていただけですが、
なぜかへとへとに・・・

文字を書き上げる書道家とともに
数時間を過ごしながら、

家具をつくることを通して、
何かに懸けている多くの方々とめぐりあえ、
影響されてきたのではないかなあと思いました。

展示場のガラスに貼りますので、
お通りの際にはご覧になってください。

よろしかったら、ギャラリーにもお立ち寄り下さい。


9月3日(木)~9月8日(火)
11:00~18:00(最終日は16:00まで)

千代田画廊
Tel.054-271-8800
静岡市葵区鷹匠3-20-8アークヴァリュー2F






同じカテゴリー(展示会・催事)の記事画像
3年ぶりの再会
春のこころは
産業フェア静岡2021に出展します
ディスプレイ、写真、悩みは尽きない
ストラップ時代の流れとともに!
都会の雰囲気に気圧されながらも・・・
同じカテゴリー(展示会・催事)の記事
 3年ぶりの再会 (2022-10-20 08:45)
 春のこころは (2022-04-08 14:21)
 産業フェア静岡2021に出展します (2021-11-15 14:19)
 ディスプレイ、写真、悩みは尽きない (2021-07-19 09:13)
 ストラップ時代の流れとともに! (2021-07-17 08:13)
 都会の雰囲気に気圧されながらも・・・ (2021-07-16 00:07)

Posted by マルウチ at 12:12│Comments(0)展示会・催事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
展示会準備
    コメント(0)