2010年07月12日

修理して大切に

修理して大切に


自転車のタイヤがすり切れた。

自転車屋さんのおじさんによれば、
すり切れるまで乗れるのは
いいタイヤだからだそうだ。

日本製ではない安いものだと、
タイヤがすり切れる前に、
中に使っている布が切れてしまうそうだ。

自転車屋さんは、
ブ○○○○ン製がおすすめで、

外国製の安いのはだめだと、
いつも口を酸っぱくして言っている。

確かに家具でも、
直して使うことを前提にしていないものを直すのは難しい。


自転車も、

家具も、

何十年も使うことを考えてつくられたものを、
買い求めるのがいいと、
私の趣味としては思うのですが、
みなさんはどう考えますか。

私の自転車の場合、
親戚の家で使わなくなった、
20年くらい経っているのを、
もらって乗って2,3年。

買ってもいないのですが、
まだ使えるものを多少お金がかかっても、
修理して使うのがいいかなと・・・

タイヤを替えたら、
軽~い!

どこまでも走れそう!






Posted by マルウチ at 18:53│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
修理して大切に
    コメント(0)