2012年02月15日

パレード初参加

パレード初参加


先週の土曜日、

2.11 トーキング&はるいろパレードin静岡
に参加してきました。

トークゲストは、

中田麻意さん、

 福島で被災し現在は秋田に避難。
 9歳の子供を持つお母さん

斉藤 春充さん、

 いわき市 脱原発ネット

福島の現状、
そこに暮らす人の声を聞くことができ、

あふれる情報がありながら、
本当におきていることはどうなのか、

わからないけれども、
知ろうとすることがやっぱり大切だと思いました。

集会後、
中田さんや斉藤さんを交えて、

パレードは葵区常磐公園を出発しました。

それにしても警察官の多さには驚きました。

列は3列、
道路の左側に寄って、
間を開けずに歩く。

拡声器で呼びかけていました。

ちなみにデモは車両とみなされ、
歩道ではなく車両を歩くのが鉄則、

そういうものなんだ~

青葉通り

七間町

呉服町

終点は市役所前

七間町では、
歩行者天国に人の姿が見えなくて
寂れた感じが、

この日の一番のドーンと残った印象
かもしれないなあ~

歩きながら街を見るのも、
不思議なかんじで、

一度体験してみるのもいいかと思いました。







Posted by マルウチ at 15:15│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パレード初参加
    コメント(0)