2012年11月05日

暮らしに生きる手仕事展

暮らしに生きる手仕事展



昨年の12月、
初めて開催した「暮らしに生きる手仕事展」

今回で3回目を迎えます。



漆塗り  藤中知幸

染め物  伊藤喜一朗

竹千筋細工  大村恵美

彼らと 創房荻須


江戸時代からつづく静岡の伝統工芸、

若い世代が継承し、
新たな境地を開く。

現在進行形の伝統工芸の世界をぜひご覧ください。




1月14日(水) ~11月20(火)
10時~17時


創房荻須展示場
駿河区みずほ4-13-3
Tel:( 054-259-1800)


JR安倍川駅より徒歩3分
お茶の市川園裏


同じカテゴリー(展示会・催事)の記事画像
3年ぶりの再会
春のこころは
産業フェア静岡2021に出展します
ディスプレイ、写真、悩みは尽きない
ストラップ時代の流れとともに!
都会の雰囲気に気圧されながらも・・・
同じカテゴリー(展示会・催事)の記事
 3年ぶりの再会 (2022-10-20 08:45)
 春のこころは (2022-04-08 14:21)
 産業フェア静岡2021に出展します (2021-11-15 14:19)
 ディスプレイ、写真、悩みは尽きない (2021-07-19 09:13)
 ストラップ時代の流れとともに! (2021-07-17 08:13)
 都会の雰囲気に気圧されながらも・・・ (2021-07-16 00:07)

Posted by マルウチ at 12:36│Comments(0)展示会・催事
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
暮らしに生きる手仕事展
    コメント(0)