2009年03月06日

自分を励ます”もの”

自分を励ます”もの”


10年ほど前のこと、駅ビルのアスティで1ヶ月間、家具の展示販売をしたことがありました。
その時、何度も足を運ばれて悩んだ末、このタピストリーを買って下さった方がいました。

「マンションの白い壁に掛けたらすてきだろうな」

「やさしい自然の素材が白い壁に映えると思いますよ。」

「私、今介護で千葉と静岡を往復していて大変なんです。」
「自分のためにこのタペストリーを買いたい。」

私にとって、印象的な言葉でした。
「自分を励ます」「心が癒される」そういうものとして見てくださるっているのだと思いました。

同じものを見て誰もがそう思うわけではないと思います。
そんなインスピレーションを感じる方のところにこそ送り出したいなと思いました。

あれから10年、その方のお宅でどんな表情を見せているのか、
お役に立っていてくれるとうれしいなと思います。





同じカテゴリー(小物)の記事画像
静岡で生まれた奇跡
ビジュアルマーチャンダイジング実践講座とは?
ホームページ更新
ホームページ更新
うろの花器
疲れている
同じカテゴリー(小物)の記事
 静岡で生まれた奇跡 (2022-01-26 12:24)
 ビジュアルマーチャンダイジング実践講座とは? (2018-03-01 13:55)
 ホームページ更新 (2014-11-10 11:04)
 ホームページ更新 (2014-11-05 14:14)
 うろの花器 (2013-08-30 12:05)
 疲れている (2013-06-28 23:15)

Posted by マルウチ at 17:52│Comments(0)小物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自分を励ます”もの”
    コメント(0)