2020年05月08日

梅花空木が咲く

梅花空木が咲く


バイカウツギ(梅花空木)の花が今年も咲きました。

10年ほど前に小さな苗木をいただき植えましたが、
剪定の仕方も分からず、
ただ伸ばし放題にしていたら2m以上も伸びてしまいました。

大きくなってしまってから木の形を整えようとしても難しく、
毎年なんとかしようとトライするのですが、
結局どうしていいのか分からず、
まあなるようになれっということになってしまいます。

どんな花が咲くのかもよく知らなかったのですが、
こんなにうっとりするような花が咲くとはほんとにラッキー。

ウツギにはいろいろ種類があるようですが、
この花が私は一番好きです。

それにしても私のようなド素人のところに来て
こんなに成長して毎年綺麗な花を咲かせてくれてほんとにありがたいことです。

ちなみに幹が中空になっていることから空木と呼ばれるそうですが、
なるほど枝を切ってみると中心に空洞があります。

咲く時期が年々早くなっているような気がします。
気候も変わっているからでしょうか?




同じカテゴリー()の記事画像
春のこころは
春は巡ってきた
歪な影
花は朽ち果てたものに寄り添う
花の色はうつりにけりな
期待する
同じカテゴリー()の記事
 春のこころは (2022-04-08 14:21)
 春は巡ってきた (2022-03-13 16:51)
 歪な影 (2021-10-12 09:41)
 花は朽ち果てたものに寄り添う (2021-08-24 11:36)
 花の色はうつりにけりな (2021-07-12 12:58)
 期待する (2021-02-04 14:31)

Posted by マルウチ at 16:44│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅花空木が咲く
    コメント(0)