2021年08月06日

三曲屏風 クリアランス

クリアランス

現品限り50%offの商品のご紹介です。




三曲屏風 クリアランス




屏風3曲(麻布・古代色)

材質はタモという木で、
野球のバットなどに使われています。
タモは硬く弾力性があるため、
細長く加工しても狂うことがありません。

塗装は古代色の漆塗り。
木目を生かす拭き漆です。

拭き漆は、漆を塗ったあと布で拭き取り乾かす、
という工程を繰り返し、漆の層を作っていきます。


三曲屏風 クリアランス



腰板には木目の美しい欅の杢を両面から貼っています。



三曲屏風 クリアランス




パネルは漆を染み込ませた麻布をはめ込んでいます。
織り柄のストライプが光を通します。

漆で布に張りが出ています。



三曲屏風 クリアランス



パネルは取り外すことが可能で、
修理もでき、また別の布に取り換えることもできます。


三曲屏風 クリアランス



フレームとフレームをつなぐ紐蝶番は真田紐を使っています。
紐という素材の見た目の柔らさながら、
機能的には360度回転可能な蝶番です。

強度も優れた真田紐は、
釘で固定する金具の蝶番以上に耐久性に優れています。


三曲屏風 クリアランス



寸法  W 135cm (フレーム45cm×3)
D 4cm
H 150cm

    ¥160,000 ¥80,000 50%OFF

(配送料は別途頂戴いたします)


















同じカテゴリー(家具)の記事画像
産業フェア静岡2021に出展します
おうち時間を心地よい空間で
暮らしの調度展 〜素材を楽しむ〜
暮らしの調度展 〜素材を楽しむ〜
久々の家具展で思うこと
創房荻須家具展IN掛川これっしか処
同じカテゴリー(家具)の記事
 遠くから強い光を放つ星 (2021-12-03 15:55)
 産業フェア静岡2021に出展します (2021-11-15 14:19)
 おうち時間を心地よい空間で (2021-04-15 16:45)
 暮らしの調度展 〜素材を楽しむ〜 (2020-04-14 10:04)
 暮らしの調度展 〜素材を楽しむ〜 (2020-04-07 14:05)
 久々の家具展で思うこと (2018-01-22 10:37)

Posted by マルウチ at 16:54│Comments(0)家具
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
三曲屏風 クリアランス
    コメント(0)