2009年05月12日

名前も知らなかった花

名前も知らなかった花

どこから種が飛んできたのか、
いつの間にか咲くようになったちいさな花。
名前も知らずに、展示場の一輪挿しに入れていました。

先日、あるお客さんが名前を教えてくれました。

「ヒメヒオウギ」というそうです。

展示会では、来てくださった方との交流の中で
学ぶことがたくさんありました。

「暮らしの調度展」は、今日が最終日となりました。
今回も、大変多くの方に足を運んでいただき
ありがとうございました。

名前も知らなかった花

白とピンク系の二色あります。
(この葉っぱは、ナンテンです)


同じカテゴリー()の記事画像
春のこころは
春は巡ってきた
歪な影
花は朽ち果てたものに寄り添う
花の色はうつりにけりな
期待する
同じカテゴリー()の記事
 春のこころは (2022-04-08 14:21)
 春は巡ってきた (2022-03-13 16:51)
 歪な影 (2021-10-12 09:41)
 花は朽ち果てたものに寄り添う (2021-08-24 11:36)
 花の色はうつりにけりな (2021-07-12 12:58)
 期待する (2021-02-04 14:31)

Posted by マルウチ at 11:31│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
名前も知らなかった花
    コメント(0)