2009年06月26日

種を育てる喜び

種を育てる喜び


この年になるまで、種から植物を育てた記憶がない。
子どもの頃、学校の授業などであったのかもしれないけれど、
たぶん、全く興味がなかったのだと思います。。

はじめて、もらったヒマワリの種を植えてみました。
5粒あった種は、みんな芽を出しましたが、
あっという間にナメクジに食べられてしまって、
たった一つ、ここまで大きくなってくれました。

これから、大きな鉢に植え替えて育てます。
8月頃には咲いてくれるでしょうか。

これから、忘れず水をあげなければ!
私のずぼらさが試されているような気がします。





同じカテゴリー()の記事画像
春のこころは
春は巡ってきた
歪な影
花は朽ち果てたものに寄り添う
花の色はうつりにけりな
期待する
同じカテゴリー()の記事
 春のこころは (2022-04-08 14:21)
 春は巡ってきた (2022-03-13 16:51)
 歪な影 (2021-10-12 09:41)
 花は朽ち果てたものに寄り添う (2021-08-24 11:36)
 花の色はうつりにけりな (2021-07-12 12:58)
 期待する (2021-02-04 14:31)

Posted by マルウチ at 19:19│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
種を育てる喜び
    コメント(0)