2009年12月30日

万年青(オモト)

万年青(オモト)


万年青を見ると、「寅さん」を思い出します。

14,5歳のころ、
「便所の裏でタバコを吸っているところを見つかり、
オヤジとけんかになり、
オヤジの大事にしていたオモトの鉢を蹴飛ばして家を飛び出した」

「それっきりよ」と、
放浪の旅の始まりのエピソードを語っていました。

寅さんの悲しい思い出とは対照的に、
万年青は、縁起の良い植物として古くから親しまれ、
引っ越しや新築祝いに送られてきたそうです。

つややかな葉の緑と、
赤い実のコントラストが鮮やかです。



同じカテゴリー()の記事画像
春のこころは
春は巡ってきた
歪な影
花は朽ち果てたものに寄り添う
花の色はうつりにけりな
期待する
同じカテゴリー()の記事
 春のこころは (2022-04-08 14:21)
 春は巡ってきた (2022-03-13 16:51)
 歪な影 (2021-10-12 09:41)
 花は朽ち果てたものに寄り添う (2021-08-24 11:36)
 花の色はうつりにけりな (2021-07-12 12:58)
 期待する (2021-02-04 14:31)

Posted by マルウチ at 16:42│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
万年青(オモト)
    コメント(0)