2010年06月14日

おかめかおたふくか

おかめかおたふくか


おたふくあじさい

おかめあじさい

又はうずあじさいとも呼ばれてます。


花びらの縁がくるりと丸まって立体感があり、
ユニークです。

おかめとかおたふくとか呼ばれるのも納得できます。


2年前に切り花をいただいたとき、
さしておいたら根が付き、
今年はこんなに大きくなりました。







同じカテゴリー()の記事画像
春のこころは
春は巡ってきた
歪な影
花は朽ち果てたものに寄り添う
花の色はうつりにけりな
期待する
同じカテゴリー()の記事
 春のこころは (2022-04-08 14:21)
 春は巡ってきた (2022-03-13 16:51)
 歪な影 (2021-10-12 09:41)
 花は朽ち果てたものに寄り添う (2021-08-24 11:36)
 花の色はうつりにけりな (2021-07-12 12:58)
 期待する (2021-02-04 14:31)

Posted by マルウチ at 11:25│Comments(2)
この記事へのコメント
不覚にも おかめか おたふくか に反応してしまいました。
紫陽花の種類は 本当に たくさんありますね。

一度くらいは 何れが アヤメかカキツバタに
反応してみたいです。
Posted by 4646kikue at 2010年06月15日 10:05
おかめかおたふくかに反応していただきまして
ありがとうございます。
またいつか、
Kikueさんがぴぴっとくるタイトル考えたいと思います。

名前のとおり(名前のわりに)、
この紫陽花かわいいですよ。
Posted by マルウチマルウチ at 2010年06月15日 18:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おかめかおたふくか
    コメント(2)