2013年08月17日

映画「風立ちぬ」

映画「風立ちぬ」


お盆休み、
映画館はいつになく大盛況でした。

久しぶりに観るジブリの映画。
風景や建物が丁寧に画き込まれていて、
その世界に浸れることがしあわせでした。

あっという間の2時間強。
美しい映像とストーリー。

その中で、
映画の印象を形作っていたのは、
主人公の声だと思いました。

特に「はい」
という返事が印象に残りました。

映画の中でこんなに「はい」と
返事をするものかなと、

今まで感じたことが無かったようにに思います。

そして、それが澄んだ響きで、
二郎が「はい」と言うと、

その前に道が開けていくような気がしました。

生まれた時代の中で、
精一杯生きる人の姿が、

「はい」という響きのなかに
象徴されていると感じました。




同じカテゴリー(映画)の記事画像
ドライブ・マイ・カー
いつまでも心に残る映画 ROMA
ボヘミアンラプソディーを観て
木靴の樹
毎日がアルツハイマー
映画「そこのみにて光り輝く}
同じカテゴリー(映画)の記事
 ドライブ・マイ・カー (2021-09-16 22:17)
 いつまでも心に残る映画 ROMA (2019-07-26 14:00)
 ボヘミアンラプソディーを観て (2019-01-11 12:06)
 スターウォーズとともに40年!! (2018-02-08 16:07)
 木靴の樹 (2016-08-01 11:46)
 毎日がアルツハイマー (2016-02-25 12:22)

Posted by マルウチ at 12:00│Comments(0)映画
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
映画「風立ちぬ」
    コメント(0)