2008年06月27日

一聞の価値有り

一聞の価値有り

花菖蒲(だと思いますが)が咲く池
静かな夕暮れ時、緑がきれいです。

突然「モー」(?)活字に出来ない声
音声をお届けできないのが残念ですが、
この瞬間鳴いてました。

声の主はウシガエル。
私はまだ遭遇したことはないですが、
息子の話では、夜中になると道に出てることがあるそうです。
かなり大きいらしいです。
声の響きからもかなりの大きさが予想できます。
この鳴き声、一度聞いてみる価値はあると思います(?)。


同じカテゴリー(散歩)の記事画像
期待する
3日後、筋肉痛が出た。
朱色の箪笥と座卓
レオナール・フジタとパリ
竹の手仕事・高江雅人展
青嵐
同じカテゴリー(散歩)の記事
 期待する (2021-02-04 14:31)
 3日後、筋肉痛が出た。 (2014-10-30 10:04)
 朱色の箪笥と座卓 (2013-07-04 15:44)
 レオナール・フジタとパリ (2013-06-20 10:42)
 竹の手仕事・高江雅人展 (2013-06-16 23:27)
 青嵐 (2013-05-15 09:47)

Posted by マルウチ at 18:49│Comments(0)散歩
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一聞の価値有り
    コメント(0)