2014年09月27日

一点豪華主義のススメ

一点豪華主義のススメ



テレビを見ながら正体もなくソファーで寝入ってしまい、
はっと目が覚めたときやっていたドキュメンタリー番組。

途中からぼんやり見た割におもしろかったのですが、
その内容はともかくとして。

ある人物が自分の両親や
妻と語る場面がただ続くのですが、

その30代くらいの夫婦の部屋。
さっぱりしているというか殺風景というか。

インテリアとしてこれといったものはなにも無かったのですが、
ある角度から二人を写したとき、

ライティングビューローのような家具がひとつ、
画面の奥に映りました。

しっかりとした松本や北海道の民芸家具のように見えました。

その家具がひとつあることで、
どんなにその空間が救われたことか!

ああこれでいいんだ!

しっかりとした造りの家具がひとつあれば、
部屋の印象は全く変わる。

確信しました。
家具の力。

(救われたのは私か!)

良い家でないと良い家具は置けないと、
よくお客様から聞きますが、
そんなことはないです。

ぜひ、一点でいい。
いい家具を置くことをおすすめしたいと思いました。








同じカテゴリー(家具)の記事画像
産業フェア静岡2021に出展します
三曲屏風 クリアランス
おうち時間を心地よい空間で
暮らしの調度展 〜素材を楽しむ〜
暮らしの調度展 〜素材を楽しむ〜
久々の家具展で思うこと
同じカテゴリー(家具)の記事
 遠くから強い光を放つ星 (2021-12-03 15:55)
 産業フェア静岡2021に出展します (2021-11-15 14:19)
 三曲屏風 クリアランス (2021-08-06 16:54)
 おうち時間を心地よい空間で (2021-04-15 16:45)
 暮らしの調度展 〜素材を楽しむ〜 (2020-04-14 10:04)
 暮らしの調度展 〜素材を楽しむ〜 (2020-04-07 14:05)

Posted by マルウチ at 12:35│Comments(0)家具
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一点豪華主義のススメ
    コメント(0)