2009年08月04日

ヒッチコックの「鳥」みたい!


先日、青葉通りにある眼鏡やさんに寄ったときのこと。

お店に入ってしばらくすると何か雑音が・・・
音の正体はなんだろうと耳を傾けたと同時に、

お店の人が、「うるさいでしょう!」と、
うんざりした様子で窓の外を指さした。

目の前の街路樹に鳥がびっしり!
何かの拍子にいっせいに飛び立ち、
数本の木の枝を行ったり来たり。

ものすごい騒ぎ!

夕方6時くらいにどこかから帰ってきて、
毎日この木で一夜を明かすそう。

「ヒッチコックの『鳥』みたいでしょ!」
「ほら、あの上も」とビルの上を指さした。

ヒッチコックの「鳥」みたい!


この鳥は、ムクドリだそうだ。
雀よりも一回り大きい。

「雀は絶滅の危機に瀕している」と聞いた気がする。
このムクドリの大群は、異常なこと?

「恐竜が進化して鳥になった」と言う説があり、
最近も、中国でこの説を裏付ける発見があったとか。

私は、この説を信じている。
なんか、鳥には不気味さを感じるので。

そう言いながら、こんな写真を撮るなんて。
気持ち悪くてすみません。











同じカテゴリー(散歩)の記事画像
期待する
3日後、筋肉痛が出た。
朱色の箪笥と座卓
レオナール・フジタとパリ
竹の手仕事・高江雅人展
青嵐
同じカテゴリー(散歩)の記事
 期待する (2021-02-04 14:31)
 3日後、筋肉痛が出た。 (2014-10-30 10:04)
 朱色の箪笥と座卓 (2013-07-04 15:44)
 レオナール・フジタとパリ (2013-06-20 10:42)
 竹の手仕事・高江雅人展 (2013-06-16 23:27)
 青嵐 (2013-05-15 09:47)

Posted by マルウチ at 10:42│Comments(0)散歩
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒッチコックの「鳥」みたい!
    コメント(0)