2012年01月13日

びっくりフジツボ

びっくりフジツボ


もうそろそろ上映も
終わってしまう頃かもしれませんが、

私の新年早々の映画鑑賞は、

スピルバーグ監督の、

「タンタンの冒険ユニコーン号の秘密」

  17世紀に洋上でこつ然と消えた帆船ユニコーン号。
  
  その模型を偶然手に入れたタンタン。
  
  模型には隠された暗号が・・・
  
  ユニコーン号の財宝を
  手に入れようとする者たち追われながら冒険に出る。


おしゃれなオープニングの
アニメーション。

いよいよ物語が始まると・・・

人間の動きを測定して
コンピューターに取り込む技法

モーションキャプチャですか~?

も~ びっくりフジツボ!!

(登場人物のハドック船長が
 驚いたときに連発する)

久々にメジャーな映画を見に行ったら、
すごいことになってるんですね~

楽しめましたよ~





同じカテゴリー(映画)の記事画像
ドライブ・マイ・カー
いつまでも心に残る映画 ROMA
ボヘミアンラプソディーを観て
木靴の樹
毎日がアルツハイマー
映画「そこのみにて光り輝く}
同じカテゴリー(映画)の記事
 ドライブ・マイ・カー (2021-09-16 22:17)
 いつまでも心に残る映画 ROMA (2019-07-26 14:00)
 ボヘミアンラプソディーを観て (2019-01-11 12:06)
 スターウォーズとともに40年!! (2018-02-08 16:07)
 木靴の樹 (2016-08-01 11:46)
 毎日がアルツハイマー (2016-02-25 12:22)

Posted by マルウチ at 18:50│Comments(0)映画
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
びっくりフジツボ
    コメント(0)