2015年07月29日

土用には・・・


土用の丑の日、
テレビのニュースではウナギ、ウナギ、ウナギ、
食べている様子をたくさん観ました。

それで十分、
あえて食べには行きません、絶滅危惧種を。

知り合いのウナギやさんが、
「ほんとは冬の方が美味しいんだよ」と言っていたし・・・

今年の土用の丑の日も終わったか~

いやいや、
土用といえば大事なことがあるじゃん!

そうだ、
梅干し干さなきゃ!



土用には・・・



今年の梅はキズが多く、
10㎏が9㎏弱に減ってしまいました。

でも、傷んだところはとり除き、
味噌と砂糖と煮ておいしいドレッシングができました。


瓶からザルにのせるのにも、
やわらかくて崩れてしまいそうな梅。

傷みは多いけれどよく熟れていて、
味は期待が持てそうです。


さて、今日から3日間、
梅干し干しのはじまりです!











同じカテゴリー()の記事画像
可能性にかけてみたい
自然の恵みを受け取って
一から出直したい
8月も終わりですが梅を干しています
苺ジャム
プンタレッラ?!
同じカテゴリー()の記事
 可能性にかけてみたい (2021-12-31 17:45)
 自然の恵みを受け取って (2021-08-12 10:51)
 一から出直したい (2021-02-15 10:02)
 8月も終わりですが梅を干しています (2020-08-25 10:12)
 苺ジャム (2020-05-27 10:11)
 プンタレッラ?! (2020-03-17 12:04)

Posted by マルウチ at 12:08│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
土用には・・・
    コメント(0)