2016年02月16日

オオグソクムシ脱皮!?

オオグソクムシ脱皮!?


ひと月ほど前のこと、
久しぶりに通りかかったJR静岡駅。
何気なく売店を覗いていて目に止まったこのネーミング。

一体何?

深海の珍味?

箱をひっくり返して見ても他に詳しい説明はない。

思わず手にとってみたものの、
税込1620円とは意外に高額。

いや、でも、このインパクト、
やっぱり買うしかない!



オオグソクムシ脱皮!?



中は一見普通のおせんべい。

味はあっさり、
なかなか美味しい。

時折混じる硬いかけら。
これがオオグソクムシか?

テーブルの上に置いておくと、
展示場を訪れた方皆さんに驚きと笑がおこりました。


そんな思い出のあるオオグソクムシですが、
数日前のニュースで、

「国内で初、オオグソクムシの脱皮を確認』 と。


あっ、あれはおせんべいの?

よくよく見ると、
脱皮したのはダイオウグソクムシ。

三重県の鳥羽水族館で脱皮が確認されたダイオウグソクムシは、
体長約25cm、体重1250g。

オオグソクムシは体長10〜15cmだそうです。

大きさだけでなく、
全く違う種類で生息地も違うそうです。


おせんべいになったオオグソクムシは、
焼津の深海で獲れたれたもので、

発案したのは焼津の漁師さんだそうです。




















同じカテゴリー()の記事画像
可能性にかけてみたい
自然の恵みを受け取って
一から出直したい
8月も終わりですが梅を干しています
苺ジャム
プンタレッラ?!
同じカテゴリー()の記事
 可能性にかけてみたい (2021-12-31 17:45)
 自然の恵みを受け取って (2021-08-12 10:51)
 一から出直したい (2021-02-15 10:02)
 8月も終わりですが梅を干しています (2020-08-25 10:12)
 苺ジャム (2020-05-27 10:11)
 プンタレッラ?! (2020-03-17 12:04)

Posted by マルウチ at 12:41│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オオグソクムシ脱皮!?
    コメント(0)