2009年05月16日

古民家で手打ちそば

古民家で手打ちそば


清水の土
(本当は、土に(てん)が付いてと読むそうです)というところにある
手打ちそばの店“堀井”に行ってきました。

古民家を改装した店内はレトロな雰囲気。
座卓や水屋、箪笥など全て古いもの。

その日の分だけ仕入れるという粉で打ったお蕎麦。
雪の下の葉やワラビなど珍しい天ぷら。
お総菜と赤米のご飯。
そして、デザートにはクルミのアイスクリーム。

大満足のランチでした。




同じカテゴリー()の記事画像
可能性にかけてみたい
自然の恵みを受け取って
一から出直したい
8月も終わりですが梅を干しています
苺ジャム
プンタレッラ?!
同じカテゴリー()の記事
 可能性にかけてみたい (2021-12-31 17:45)
 自然の恵みを受け取って (2021-08-12 10:51)
 一から出直したい (2021-02-15 10:02)
 8月も終わりですが梅を干しています (2020-08-25 10:12)
 苺ジャム (2020-05-27 10:11)
 プンタレッラ?! (2020-03-17 12:04)

Posted by マルウチ at 09:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
古民家で手打ちそば
    コメント(0)