2009年12月23日

月桂樹の葉

月桂樹の葉


月桂樹の葉をたくさんいただきました。

以前は友人の庭からもらってきていましたが、
無くなってしまっても買うと高いので、
このところ無いままでした。

これだけあれば、一年くらいは持ちそう。

生の葉をそのまま料理に使ってもいいのですが、
保存のためにも少し天日に当ててみました。

ところが、外に出したまま外出してしまい、
夜になって家に入れると夜露に濡れたよう。

そこで電子レンジにかけてみたら、
ローリエの香りが家中に充満。

汗もかいちゃったようだし・・・
明日もう一度日に当ててみよう。

煮込み料理にはもちろん、
コンソメスープなどにも入れると香りがよく、
スープがグレードアップするローリエ。

大切に、大切に。








同じカテゴリー()の記事画像
可能性にかけてみたい
自然の恵みを受け取って
一から出直したい
8月も終わりですが梅を干しています
苺ジャム
プンタレッラ?!
同じカテゴリー()の記事
 可能性にかけてみたい (2021-12-31 17:45)
 自然の恵みを受け取って (2021-08-12 10:51)
 一から出直したい (2021-02-15 10:02)
 8月も終わりですが梅を干しています (2020-08-25 10:12)
 苺ジャム (2020-05-27 10:11)
 プンタレッラ?! (2020-03-17 12:04)

Posted by マルウチ at 09:02│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
月桂樹の葉
    コメント(0)