2010年02月24日

早春の味

早春の味


先週は、ウドを酢味噌和えにしました。
皮もきんぴらに。

昨日は、フキを煮ました。

この季節ならではの、
少し苦みやアクのある野菜を味わいながら、
季節の変化に備えます。


フキの葉、
広げたら60センチもありました。

畑に植わっている様子はどんなだろう、
いつか見るチャンスがあればいいなあと思います。


同じカテゴリー()の記事画像
可能性にかけてみたい
自然の恵みを受け取って
一から出直したい
8月も終わりですが梅を干しています
苺ジャム
プンタレッラ?!
同じカテゴリー()の記事
 可能性にかけてみたい (2021-12-31 17:45)
 自然の恵みを受け取って (2021-08-12 10:51)
 一から出直したい (2021-02-15 10:02)
 8月も終わりですが梅を干しています (2020-08-25 10:12)
 苺ジャム (2020-05-27 10:11)
 プンタレッラ?! (2020-03-17 12:04)

Posted by マルウチ at 13:01│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
早春の味
    コメント(0)