2010年10月14日
お買い得の栗
栗ご飯が食べたい!
・・・と、
八百屋さんに向かうと、
店先に並ぶ栗は
産地や大きさで値段も異なっている。
二人分の栗ご飯を炊くつもりだから、
量はそんなにいらない。
小さい栗は皮をむくのに骨が折れる。
色々吟味した結果、
栗が大きくてお買い得な大袋をチョイス。
(お買い得に弱いのだ)
当然、栗は余る。
そこで、
茹でた栗をくり抜きつぶして、
シフォンケーキに入れてみた。
秋刀魚の会のデザートに・・・
でも、誰一人ケーキの中のプツプツが
栗だと気づかなかった。
栗の香も味も消えてしまうのか・・・
なんせ大袋、
まだまだ残っていた栗で、
マロンペーストを作ってみた。
茹でた栗の中身をくりぬき、
牛乳と一緒にミキサーにかけ、
鍋に移して砂糖を加え、
弱火で煮詰めればできあがり。
薄く焼いたスポンジと生クリーム、マロンペーストを重ね、
モンブラン風に・・・
でも、どうも形が崩れてしまう~
・・・で、
このパフェ風に・・・
これが、徴おいしい~!
栗の香と味がフワーッと広がるヤサシイ味!
大袋買ってよかった!
ちなみにマロンペーストはビニール袋に入れ、
袋の隅を少し切り取り、
絞り出しました。
Posted by マルウチ at 11:23│Comments(2)
│食
この記事へのコメント
こんにちは!!
めちゃめちゃ美味しそ~~(*^_^*)この時期!「遊木の森」に行くと栗拾いが出来ますよ(^^)/
めちゃめちゃ美味しそ~~(*^_^*)この時期!「遊木の森」に行くと栗拾いが出来ますよ(^^)/
Posted by すし屋のうめさん at 2010年10月14日 11:36
こんにちは。
コメントありがとうございました。
「遊木の森」って静岡にあるんですか?
栗拾い行きたいです!
コメントありがとうございました。
「遊木の森」って静岡にあるんですか?
栗拾い行きたいです!
Posted by マルウチ
at 2010年10月18日 08:47
