2010年11月04日

栗・栗・栗


渋皮煮は一応完成はしたものの、
味は今ひとつ。

味見しながら、

似ているけど違う!

以前食べて美味しかった
あの栗の渋皮煮の記憶が薄れていく・・・

栗の渋皮煮ってどんなだったのか
これを食べていたらわからなくなってしまう!

本物の味を確認しなければ!

とりあえず冷蔵庫に保管しておくことに・・・



栗・栗・栗


そんなところへ、
注文してあった栗蒸し羊羹が届いた。

おいしい~!

おいしいものを味わいながら、
秋は深まっていきますなあ~

ちなみにこの羊羹は、
和菓子の白喜久さんのもの。

食べ比べてみると、
それぞれにお店の個性がありますが、

白喜久さんの栗蒸し羊羹
かなりおススメです。


白喜久
静岡市駿河区宮竹1丁目4-3-1
Tel/273-3723


同じカテゴリー()の記事画像
可能性にかけてみたい
自然の恵みを受け取って
一から出直したい
8月も終わりですが梅を干しています
苺ジャム
プンタレッラ?!
同じカテゴリー()の記事
 可能性にかけてみたい (2021-12-31 17:45)
 自然の恵みを受け取って (2021-08-12 10:51)
 一から出直したい (2021-02-15 10:02)
 8月も終わりですが梅を干しています (2020-08-25 10:12)
 苺ジャム (2020-05-27 10:11)
 プンタレッラ?! (2020-03-17 12:04)

Posted by マルウチ at 18:17│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは!

先日はお世話になりました。
これからときどき寄らせていただきます。
Posted by 土狸庵 at 2010年11月04日 21:07
こんにちは!

こちらこそお世話になりました。
うちの倉庫も一閑張りのすてきな展示で見違えるようでした。

これからもよろしくお願いします。
Posted by マルウチマルウチ at 2010年11月05日 10:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
栗・栗・栗
    コメント(2)