2012年07月02日

梅干し作り開始

梅干し作り開始



浜岡原発県民投票の署名活動もラストスパート、
署名も集めに行かなければ!

でも、この季節何かと忙しい。


スーパーや八百屋の店頭から、
梅が無くなっていく~

このままでは梅を買いそびれるのでは!と

価格、産地、粒の大きさ、
吟味と妥協の結果、

近所の八百屋さんに注文。

梅が無くなりつつある中、
特別に探してもらったので10キロ単位で買うことに。

去年までは5キロ漬けていただけだが、
今年は一気に10キロ!!

5キロでは一年分足りなかったし・・・

でも、こんなに沢山できるのかなあ~
少々不安もありながら、

数日、黄色く色づくのを待って、
梅を洗い、

梅干し作り開始!

今、洗った梅を乾かしているところ、
梅の甘い香りが充満しています。



同じカテゴリー()の記事画像
可能性にかけてみたい
自然の恵みを受け取って
一から出直したい
8月も終わりですが梅を干しています
苺ジャム
プンタレッラ?!
同じカテゴリー()の記事
 可能性にかけてみたい (2021-12-31 17:45)
 自然の恵みを受け取って (2021-08-12 10:51)
 一から出直したい (2021-02-15 10:02)
 8月も終わりですが梅を干しています (2020-08-25 10:12)
 苺ジャム (2020-05-27 10:11)
 プンタレッラ?! (2020-03-17 12:04)

Posted by マルウチ at 14:36│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅干し作り開始
    コメント(0)