2009年06月18日

前へ行け!

前へ行け!


サッカーWカップアジア最終予選 
日本vsオーストラリア



これまでの相手とは格が違うオーストラリア。
やはり、力の差は歴然。
でも、こういう強い相手との試合こそ意味があるのだ。

後半、2点決められ逆転負けしてしまったが、
闘莉王のヘッドで決めた先制ゴールは素晴らしかった。

彼はいつも熱い。
試合後、「悔しい」と泣く。
ドローに終わったカタール戦では、「腐った試合」と吐き捨てた。

闘志あふれるプレーと強い危機感を持った言葉。
見ていると楽しくなります。

でも彼は日系ブラジル人、日本で育ってはいない。
日本の風土では世界に通用するサッカー選手は
育ちにくいんでしょうか。

ゴマンといるサッカー少年の中から狭き門をくぐったJリーガー。
そのエリートの日本代表、
フォワードともなれば、ものすごい負けん気を持っていそうなのですが、
なんか気の弱さを感じてしまいます。

「前へ行け!」
「後ろへパスするな!」
何度言ったらわかるのかしら?

と言いながらも、楽しませていただきました。

南アW杯まで1年。
レベルアップしていくことを期待しています。







同じカテゴリー(T.V)の記事画像
日本代表勝利!
苦い紅茶
気軽に人を招く気持ち
冷静沈着我慢のテニス
期待のシーズン4
月の光
同じカテゴリー(T.V)の記事
 遠くから強い光を放つ星 (2021-12-03 15:55)
 やっぱり持ってる (2011-01-26 18:30)
 日本代表勝利! (2010-06-15 10:26)
 苦い紅茶 (2009-12-25 13:56)
 気軽に人を招く気持ち (2009-12-18 18:49)
 冷静沈着我慢のテニス (2009-07-06 11:34)

Posted by マルウチ at 11:25│Comments(2)T.V
この記事へのコメント
前半に1点入れただけなのに、もう勝ったような事を言っている民放の中継を聞いていて‥「こんな事を言っていると、負けるぞ!」と夫婦揃って話をしていました。
結果はその通り。

実況が騒ぎすぎの民放は見ていて疲れます。
何事にも冷静なNHKのほうが、血圧が上がらなくて体に優しいという事を最近知りました。遅すぎですね。(Тωヽ)
Posted by ゆみ at 2009年06月18日 16:57
ほんとにそうですね。
うちも途中から、NHKにチャンネルを替えて見ました。

負けてしまったけれど、こういう経験を積んで、
進化していってほしいです。
Posted by マルウチマルウチ at 2009年06月18日 17:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
前へ行け!
    コメント(2)