2014年08月30日

西郷・山岡会見の地

西郷・山岡会見の地



「利休に訪ねよ」がおもしろかったので、
同じ作者の作品を探してみていたところ、

ありました、上下揃って。

図書館では上巻だけうっかり借りても、
下巻がいつまでも戻ってこないこともあるので、
これはラッキー!
と借りてきました。


西郷・山岡会見の地


読み始めて分かりました。
あの石碑の山岡鉄舟のお話しでした。

勝海舟と西郷隆盛の会談によって、
江戸城無血開城は決まったのでは?

いえ、その前に、

官軍が駐留する駿府に、
江戸から命からがら辿り着いた山岡と、
西郷との会見があったからこそ、
江戸城無血開城となった。

ということらしいです。


この石碑の前は良く通るのですが、
小説を読んだ後、
はじめてじっくり見てみました。

なるほど~











同じカテゴリー()の記事画像
リーチ先生
苦海浄土
下を向いて歩こう
僕が恋した日本茶のこと
日本の住宅
オノヨーコ 私の窓から
同じカテゴリー()の記事
 リーチ先生 (2020-04-01 11:09)
 苦海浄土 (2018-06-25 10:50)
 下を向いて歩こう (2018-03-29 18:07)
 僕が恋した日本茶のこと (2017-09-07 13:45)
 日本の住宅 (2016-08-03 10:00)
 オノヨーコ 私の窓から (2016-02-24 11:41)

Posted by マルウチ at 21:10│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
西郷・山岡会見の地
    コメント(0)